アカハネ通信

アカハネ保険事務所のブログ

毎年この時期はインフルエンザの流行シーズンです。流行を防ぐためには、原因となるウイルスを体内に侵入させないことや周囲にうつさないようにすることが重要です。

インフルエンザの感染を広げないために、まずは「手洗い」と「適度な湿度」を欠かさないようにしましょう。

ひとり一人が「かからない」「うつさない」対策を実践し、クリスマス、年末・年始を万全な体調でお迎えください。

 

 

さて、今年の弊社の年末年始休業は以下の通りといたします。

≪年末年始休業≫ 12月30日(土)~1月3日(水)

 

勝手ながら、この間の事故の連絡は次のサポートセンターまでお願いいたします。

【自動車事故】0120-256-110

【ロードアシスタンス】0120-365-110

【火災保険・傷害保険など】0120ー727ー110

 

 

当社主催の少年野球教室「第11回 現役選手に教わる野球教室だ!」のご案内です。

小学6年生以下の皆さん、現役プロ野球選手から直接指導を受けることが出来る絶好の機会ですよ。奮ってお申し込みくださいね。

お申し込み方法など、詳細は以下のチラシをご覧ください。

定員に達し次第締め切らせていただきますので、お申し込みはお早めに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼お申し込みの方法はこちらです。

▼QRコードを拡大しました。

【お役立ち情報】

気象庁が提供する「あなたの街の防災情報」をご存じでしょうか。

この防災情報は、気象情報(警報・注意報、台風情報、雨雲の様子や週間天気予報など)だけでなく、大雨の時などに洪水、土砂災害、浸水害の発生するおそれがある場所を地図上で表示する「キキクル」(お住いの場所の危険度の高まりが確認できるコンテンツ)も提供されています。

また、これからの季節では、今後の積雪の状況が確認できる「今後の雪」情報もきっとお役に立つと思います。

 

この防災情報、長野気象台が長野県版にカスタマイズして提供していますので、先ずは長野気象台のHPにアクセスし、「『あなたの街の防災情報』の使い方」をチェックしてみてください。きっと皆さまの防災・減災のお役に立つと思います。

 

こちらのQRコードからは「長野県の防災情報」(「あなたの街の防災情報」長野県版)に直接アクセスできます。

※青のコードが「冬用」、赤のコードが「春~秋用」です。