アカハネ通信

アカハネ保険事務所のブログ

第106回全国高校野球選手権長野大会は第12日の24日、セキスイハイム松本スタジアムで準決勝2試合が行われた。雨のため開始が90分遅れた第1試合は長野俊英が5-4で赤穂にサヨナラ勝ちを収め、初の決勝に進出。第2試合は長野日大が10-0の6回コールドで小諸商を圧倒し、2009年以来の頂点まであと1勝とした。初の長野市勢対決、71年以来となる北信勢同士の顔合わせとなった決勝は27日に同球場で午前10時プレーボール。

サヨナラ勝ちで初の決勝進出を決め喜ぶ俊英ナイン

俊英は劇的勝利で初Vまであと1勝

▽準決勝

赤  穂001 002 010-4

長野俊英100 002 101X-5

赤 黒宮-福島

俊 千野、伊東-屋本大

白熱のシーソーゲームを制したのは俊英だった。初回に先制も3回に並ばれ、6回は内野失策から無死一、三塁のピンチを招くとエース伊東颯が救援も2点の先行を許す嫌な展開。だがその裏、5番・屋本大雅、6番・浅沼葵玖の連打から1死二、三塁を築くと伊東の中前2点打で振り出しに戻す粘り腰。7回は1死から右中間二塁打で出塁した4番・羽片一磨を浅沼が左中間適時三塁打で還し、4-3と勝ち越し。8回は内野失策で追いつかれたが、ファイティングポーズは取り続けた。

9回、伊東が2死一塁を踏ん張るとその裏、1死から屋本大が左翼線二塁打で出塁すると浅沼は勝負を避けられ四球。1死一、二塁で登場した7番・山上留玖はこの日3四死球と犠打で無安打だったが、仲間たちから「お前が決めろ」と送り出された。「低めを打とう」と意を決して赤穂・黒宮と対決すると初球をセンター返し。「落ちてくれ」と願いながら走りだすと白球は中前で弾み、屋本大が本塁に滑り込み、サヨナラ勝ち。殊勲の背番号4は「ランナーが還ってきて良かった」と価値ある一撃(記録は二塁打)を振り返った。

ミスもあったがつなぎの野球で逞しく取り戻し、第1シードの都市大を倒して勢いに乗る赤穂をうっちゃり、初の決勝進出。終盤の好機で輝いたのは4番から8番までの3年生とあって、4度目の夏を指揮する小林正具監督は「やっぱり3年生。凄いですよ。きちっと結果を残してくれている。準決勝まで進んだ春の経験を生かしている。大したものですよ」と絶賛した。第4シードから挑んだ戦いは、16強だった過去最高を一気に塗り替え、62年の創部以来初の聖地まであと1勝。主将の羽片は「2年半、甲子園のためにやってきた」と仲間たちの熱い思いを代弁した。

初回、日大・山田が巧みなバットさばきで先制2点打を放つ

日大は6回コールドで15年ぶりVに王手

▽準決勝

長野日大 321 103-10

小諸商  000 000-0

(6回コールド)

日 山田-堀内

商 東海林、武田、依田、土屋、田村達-油井

🉀山田(日)

大黒柱が戻れば、さらに強い。日大は21日の東海大諏訪との準々決勝3回途中、腰を痛めて退いた山田羽琉が本来の「4番・投手」で出場。フル回転の大暴れでけん引し、昨夏の4回戦で8-9と敗れた小諸商に6回コールド勝ちで雪辱。21年以来の決勝に駒を進めた。

まずは初回1死二、三塁で登場した第1打席だ。3球ファウルで粘った末の6球目を巧みなバットさばきで中前に運ぶ先制の2点適時打。すかさず二塁盗塁を決めると6番・小山泰斗の内野安打で三塁へ。次の田村快斗の2球目で大きくリードを取った一塁走者の小山泰が捕手からのけん制球を誘って挟まれる間に本塁を陥れ、3点目を記した(記録は野選)。これでエンジンがかかり、3回の第2打席は逆風にも関わらず左中間芝生席に高校通算10号のソロアーチ。8点差に広げなお無死満塁の6回の第4打席は、中前に2点適時打を打ち返し計5打点、リードを10点とした。

投げては3回までに4安打を浴びながらも2併殺などで切り抜け、最終6回は3人でピシャリ。変化球で打たせて取る持ち味を発揮して、81球で零封した。

幸いにも軽症だったたこともあり、前日23日夜に、松橋将之監督から「任せたぞ」とスタメンを告げられた。「やってやるぞ」と燃え、痛み止めは飲んだがテーピングはせずに出場。「最初は不安だったが、痛みなんか感じなかった。責任が大きい中でしっかり仕事ができた。(準々決勝は)助けてもらったんで今度は助ける番だった」。エースで4番らしい活躍で、4強止まりだった昨秋、今春を乗り越える勝利の原動力となり、胸をなでおろした。

中野シニア時代は松商学園に進んだ丸山、桜井らと一緒に全国舞台を踏んだが2,3番打者で投手ではなかった。「厳しい環境で本気で甲子園を目指したい」と日大に進み、大きく成長した山田。俊英との決戦も打って、走って、投げまくり、09年以来の頂点に駆け上がる。

 

 

第106回全国高校野球選手権長野大会は第11日の21日、セキスイハイム松本スタジアムで準々決勝残り2試合が行われ、ベスト4が出そろった。長野日大-東海大諏訪は、エースで4番・山田羽琉の負傷交代をカバーした日大が2-1で逆転勝ちを収め、3年ぶりの進出。長野俊英-佐久長聖は前半で主導権を握った俊英が4-1で押し切り、初名乗り。赤穂-俊英、日大-小諸商の顔合わせとなった準決勝は24日に同球場で行われる。

帽子を飛ばしながら力投する日大・中島

▽準々決勝

長野 日大000 020 000-2

東海大諏訪000 100 000-1

長 山田、中島-堀内

東 和田、小野-渡辺彩

日大はアクシデント乗り越え、3年ぶり名乗り

日大の大黒柱がベンチに下がった。3回裏1死二塁。投ゴロをつかんだ山田は二塁走者の挟殺に参加して2死二塁としたが次打者に2球投げたところでプレーを止めた。ランダウンプレーの際に腰を痛め、治療を受けたがプレー続行を断念。急遽の救援となった背番号10・中島龍之介は一飛で切り抜けたものの、4回に内野失策で先制を許してしまった。

松橋将之監督が「高校野球は何があるか分からない」と振り返ったアクシデント。だが、選手たちからは「山田のために勝つ」という声が上がり、士気が萎むことはなかった。5回2死二塁から2番・小田切快成、3番・小山壱の連続適時打で逆転に成功。打線の頑張りに力をもらった中島も「一人一人振れている」と警戒しながら、1㍍83、76㌔の体格から投げ込む角度のある130㌔台の直球にカーブ、フォークを織り交ぜ「気持ちで投げた」。その後の援護はなく1点リードのままの展開で、終盤3㌄は得点圏に走者を背負いながらも「下半身を使って、切れを意識して」1個ずつアウトを重ね、逃げ切りに成功した。

東海とは昨秋の県大会準々決勝で対戦し、中島は先発を任されたが3回途中2失点で降板。試合は救援の山田が踏ん張り、打線も終盤に爆発して5-2と逆転勝ちしたが、「大事な場面で四球から失点してしまう。信頼される投手になる」と誓った。長野東シニア時代も高い能力を評価されていたが故障が多く出番は捕手の方が多かった。高校は投手で入学も結果はもう一つ。飛躍を期して2年冬は下半身の強化に取り組み、一日に70~100球、多い日で150球の投げ込みを課してきた。今春は故障で出番はなかったが最後の夏は3、4回戦で先発すると無失点で試合をつくり、ロング救援となったがこの日も6回3分の1自責点0と投手陣の右の柱となってきた。

チームは2年連続サヨナラ負けの歴史にピリオドを打ち、準優勝した21年以来となるベスト4入り。小諸商との準決勝に山田が出場できるかは分からないが、19日に髪を五厘以下に刈り込み、気合を入れ直してきた心熱き本格派は「一人一人向かっていくだけ」と勝利のために腕を振る!

3回、俊英・古越が先制打を放つ

▽準々決勝

佐久長聖000 000 100-1

長野俊英001 200 10X-4

佐 白井、北沢、藤本祐、北沢-田村

長 千野、伊東-屋本大

俊英は長聖撃破で初ベスト4

第4シードの実力通り。62年創部の俊英が第5シードから10度目Vを狙った名門・長聖を4-1と退け、初の4強入りだ。主導権は相手のちょうど2倍、長短10安打を放った打力で握った。3回だ。2死一、二塁から3番・古越優心が4球目の低め直球を右前に打ち返し、先制した。

「(初回に)走塁ミスした。取り返したかった。長打を狙うとスイングが大きくなる。コンパクトに振った」。初回に1死一、三塁を築くと4番・屋本大雅はランエンドヒットを敢行も相手内野陣の堅守に阻まれ、三塁走者の元田に続き一塁走者の古越までも挟殺される併殺で逸機。だが、失敗しても沈まず、自身の役割に徹した打撃で試合を動かした。

4回もスクイズ失敗を経て2死から元田が中前2点打。立ち上がりから得点圏に走者を背負い続けながらも踏ん張る初登板の左腕・千野尊に貴重な追加点をプレゼントした。その千野は疲れの見えた7回途中でエース伊東颯に継投し1点返されたが、その裏に古越が2死二塁から5球目の変化球を右前に運んだ。再び3点差となると141㌔を計測した伊東が高めも駆使して反撃を許さなかった。

俊英で4度目の夏を戦う小林正具監督は静岡の常葉菊川(現常葉大菊川)、常葉橘(現常葉大橘)を全国区に育てた実績を持つ。選手だった日大三時代の同期でスカウトなどを担当する桜井正孝統括責任者(元松本第一監督でDeNA牧秀悟の恩師)とのコンビで信州球界に新風を吹き込む。「ありがたいですね。3年生と一日でも長くやりたいですね」。たくましさを身に着けてきた教え子たちと16強だった過去最高をまたも塗り替え、初の甲子園まであと2勝だ。

第106回全国高校野球選手権長野大会は第10日の20日、セキスイハイム松本スタジアムで準々決勝2試合が行われた。赤穂は9-1で長野商との古豪対決に快勝し、1977年以来の準決勝進出。小諸商は春の県大会に続いて松商学園に6-5と競り勝ち、2年ぶりに4強入りした。

7回、適時三塁打を放った赤穂・網野が三塁に滑り込む

▽準々決勝

赤 穂 000 102 402-9

長野商 000 000 100-1

赤 黒宮-福島

長 加藤、田中-野口

 赤穂47年ぶり進出!

赤穂の勢いは止まらない。第1シードの都市大塩尻を5-3と突破して45年ぶりに駒を進めた準々決勝。今度は長商を投打で圧倒し、47年ぶりのベスト4入りだ。

好調の打線は好投手・加藤を2巡目から攻略した。ショートアームの右腕の前に序盤は差し込まれて快音がなかったが4回、先頭の2番・網野聖也が「来た球を強く振りぬく」ことに徹して3球目の外角直球を完璧に捉え、チーム初安打となる右中間三塁打で出塁。続く高橋柊は2ー1からの変化球を中前に運んで均衡を破った。球威も落ちてきた6回以降は長打を連ねて着々と加点しリードを広げた。7点差の7回裏に2年生右腕・黒宮煌斗が1点を奪われ、コールド勝ちこそ逃したが9回に相手の2番手右腕から駄目押しの2点を追加。全4戦2桁安打となる長短10安打で9点をもぎ取り、無失策の堅守に支えられた黒宮も119球5安打1失点で2連続完投と気を吐いた。

春の北信越大会で強豪・星稜を倒したV候補筆頭の都市大塩尻撃破後、ナインの緩みを感じ「まだ見ぬ景色を見に行こう」と呼びかけ、手綱を締めなおした3年目の高重陽介監督。「どれだけもっともっと覚醒していくか」と中3日で臨む準決勝をにらんだ。

選手の側にも思いは伝わっている。7回に2本目の三塁打を放つなど2安打1犠飛2打点とけん引した網野は主将として「気持ちの面で浮かれないように。引き締めてやっていきたい」と語った。それは本気で頂点を狙っているからだ。伊那中3年夏、同じ上伊那地区の高遠がベスト4入りした快進撃を仲間たちとハイスタ松本に足を運んで目に焼き付けた。父は松商学園出身だったが、公立進学に方向転換。高遠から転任した高重監督の前で「甲子園に行くために赤穂に来ました」と宣言した。中学の後輩でもある網野の言葉に指揮官も「初めは5年(で甲子園)だったが、これで修正した」。1年前、網野を主将に指名して新チームを始動した。

今夏はノーシードからの進撃だが、昨秋は県8強入りで今春のセンバツ21世紀枠県推薦校に選ばれた実力校だ。勢いを加速して1960年以来の聖地へ突き進む。

 

小諸商の4強入りに投打で貢献した依田(中央)

 

 

▽準々決勝

小諸商 013 002 000-6

松商学園010 300 100-5

小 武田、土屋、依田-油井

松 原田、桜井-羽生田

🉀角田(小)

小諸商は2年ぶり名乗り!

 

小諸商の3番手・依田志龍が真っ向勝負で松商を止めた。出番は4回、4-4と同点とされなお2死一、三塁。3番・羽生田はストレートの四球で満塁としたがプロ注目の4番・丸山は直球で追い込んでからスライダーで空振り三振に仕留め、流れを渡さなかった。

5回2死一、三塁をも踏ん張ると6回はバットでも気を吐く。敵失でつかんだ1死一、二塁で勝ち越しの右中間二塁打。さらに続く9番・篠原大和の中前打で2点差に広がったことが大きかった。

7回、中犠飛で1点差に迫られたがその際の本塁カバーで右膝を打撲するアクシデント。8回の登板前に治療を受けてマウンドに向かうと9回は自己最速の141㌔の直球も投げ込んでリードを死守した。「全員が長打を打つ怖い打線」と警戒しながらも「いい球を投げれば抑えられる」と立ち向かい、準備していた背番号1・東海林快斗の救援を仰ぐことなく逃げ切りに成功。仲間たちの祝福に笑顔で応えた依田は「真っすぐの勢いがあって良かった」と振り返った。佐久市浅間中軟式野球部出身で「公立で甲子園を目指せる」と、3回に3ランを左翼席に叩き込んだ角田涼らと入学してきた2年生。「大学ならエース番号」と背番号18を与えた西沢彰泰監督は「集中した時に力を発揮してくれた」と奮闘を称えた。

 

 

 

 

 

1 / 9212345»