アカハネ通信

アカハネ保険事務所のブログ

東京ネイルエキスポ2009

2009年12月1日 | 日記

「東京ネイルエキスポ2009」 に行って来ました!!

会場は、東京ビックサイト!!

本当に大勢の来場者で、入場制限がありました。

周りからは、中国語 や 韓国語 の声も耳にしたので、

国際的な イベントだったようなんです。

世界ネイリスト選手権  ワールドカップ  全日本ネイル選手権・・・・

沢山のコンテストがあったり・・・、

最新のネイル情報 を入手できたり・・・、

美容の知識が取得できたり・・・、

テレビでもおなじみ ネイルクィーンの授賞式 があったり・・・、

世界最大級のネイルイベント なんだそうです☆☆

手 や 足 は、 鏡を通さないでも ケアができる場所です。

ネイルって、 「特別な日の おしゃれ」 というイメージでしたが、

こんな機会に、美意識 持ってみたいです♪

きっと、モチベーションのアップにつながる気がします(*-*)

********** もしものとき おやくにたちます!! ********************
 保険のご相談なら有限会社アカハネ保険事務所にご相談ください
お電話でのご相談:0267-68-2420 長野県佐久市猿久保847-10

ケーキ教室

2009年11月26日 | 日記

今度は、 ケーキ教室 に行って来ました。

月に一回、近所のケーキ屋さんでやっている ケーキ教室 です。

私、味のない炊き込みご飯を作ってしまうくらい、料理をしない子です。

ドキドキ しながら、

日本のケーキの作り方を知りたい! という 義兄と一緒に、

ケーキ教室に 行きました。

シュークリーム と エクレア を作りました。

シュー生地 作りからスタートし、

カスタードクリームまで作って、 約1時間半。

さすが、先生も皆さんも 手際が良くて、

お店で売っているような、 シュークリーム と エクレア が出来ました♪

とっても 本格的で、 高級バニラビーンズ 高級スイスチョコレート を使用しました!!!

・・・私は、なんだか ついていけていませんでしたが、

・・・うちで もう一度作れる っていう自信もありませんが、

とっても 感動しました☆☆☆

義兄は、イギリスに帰国しても 作ってみるそうです♪♪

********** もしものとき おやくにたちます!! ********************
 保険のご相談なら有限会社アカハネ保険事務所にご相談ください
お電話でのご相談:0267-68-2420 長野県佐久市猿久保847-10

茶道のお稽古

2009年11月25日 | お知らせ

先日、 イギリス人の義兄と お茶のお稽古に行ってきました。

せっかくなので、私は 着物を着て 参加しました。

着物でお稽古 は初めてだったので、ちゃんと正座ができませんでした。

先生に 先輩方に 沢山のことを教えていただきながら、

義兄に 微妙な英語で 日本文化 を紹介しました。

義兄のおかげで、私も 今まで知らなかった 日本文化に触れました。

『外国人のおかげで、日本のことを知れる』

こんな機会に良くめぐり合います。

茶道の動きは、ひとつひとつ 合理的 だったんです。

茶道では、とっても モノを大切 にしています。

茶道では、相手への 思いやり を感じることが多くあります。

義兄に、こんな 『日本の心』 が通じているといいなぁ・・・ と思いました。

義兄は、今回の来日で 一番印象的だったのは お茶のお稽古! と言ってくれました。

本当に 嬉しかったです♪

********** もしものとき おやくにたちます!! ********************
 保険のご相談なら有限会社アカハネ保険事務所にご相談ください
お電話でのご相談:0267-68-2420 長野県佐久市猿久保847-10