アカハネ通信

アカハネ保険事務所のブログ

スポ信EXについて

 緑がまぶしい季節を迎え、「球縁」の2文字をしみじみと噛みしめています。

「これも時代か」と、紙からデジタルへの流れを痛感しながら今春、スポニチを卒業。テンポ緩めの日々を過ごしてきましたが、関係者へのあいさつも兼ねて先月、都市対抗野球1次予選開催中の長野オリンピックスタジアムを訪れたことが転機となりました。

「スポニチ信州版がなくなって、寂しがっているファンがたくさんいる」

声をかけてくれたのはアカハネ保険事務所の赤羽大社長でした。

佐久(現佐久長聖)高時代は強肩強打の捕手として3年春夏の県準優勝に貢献。社会人ではTDK千曲川で全国舞台に立ち、同チームの休部後は創設に関わった千曲川クラブの都市対抗出場を夢見ながら、軟式野球チームでもプレー。家業の保険代理店に移ると自費で室内練習場を作り、次世代育成イベントに力を注ぐ。前進し続ける情熱の野球人は、私の身の振り方も案じてくれていました。

高校時代からその都度、取材を重ね、付き合いは30年超になります。話はトントンと進み、アカハネ保険事務所のホームページ内で信州のスポーツ情報を発信する新サイト「スポ信EX」立ち上げとなりました。長くご愛顧いただいたスポニチ信州版の延長戦という意味を込めました。

ライターは私だけ、機動力も衰える一方でデジタルの知識も乏しいですが、できる限り現場に赴き、分かりやすく、読むと元気になるニュースを伝えていきたいと思っています。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

              赤羽社長の男気に感謝して、2024年6月

 高地浩志

 

【たかち・ひろし】1960年生まれ、長野市出身。松代高、中大文学部卒。同業他社などを経てスポーツニッポン新聞社に入社し、草創期から長野支局で  アマチュア野球、一般スポーツなどを取材。2024年3月の支局閉鎖に伴い、退職。4月からフリーランスとして信州のスポーツ現場に足を運ぶ。

今期も当社から2名の社員がHLアドバイザー®の認定を受けました。

HLアドバイザー®とは「高いコンサルティング提案力」、「健康応援の実現」、「お客さま本位の業務運営」を兼ね備えた、SOMPOひまわり生命保険 最高品質の生命保険募集人の称号です。 ※詳細はここをクリックしてください。⇒

 

 

 

 

 

 

 

 

▲ SOMPOひまわり生命ホームページより

 

ふたりのHLアドバイザー®と次期のHLアドバイザー®を目指すメンバーが全力で皆さまをサポートいたします。何なりと当社までご相談ください。

 

 

 

 

 

毎年この時期はインフルエンザの流行シーズンです。流行を防ぐためには、原因となるウイルスを体内に侵入させないことや周囲にうつさないようにすることが重要です。

インフルエンザの感染を広げないために、まずは「手洗い」と「適度な湿度」を欠かさないようにしましょう。

ひとり一人が「かからない」「うつさない」対策を実践し、クリスマス、年末・年始を万全な体調でお迎えください。

 

 

さて、今年の弊社の年末年始休業は以下の通りといたします。

≪年末年始休業≫ 12月30日(土)~1月3日(水)

 

勝手ながら、この間の事故の連絡は次のサポートセンターまでお願いいたします。

【自動車事故】0120-256-110

【ロードアシスタンス】0120-365-110

【火災保険・傷害保険など】0120ー727ー110