高校野球春季地区予選は最終日の4日、全4地区で3位決定戦、決勝が行われた。北信は長野商が大黒柱・加藤佑都の投打にわたる活躍で長野日大に5-3と競り勝ち、2季連続優勝。3位決定戦はプロ注目の佐藤龍が3安打完封した長野俊英が3-0で篠ノ井を倒した。東信は上田西が上田東の投手陣に長短21安打を浴びせて19―5の7回コールド勝ちし、4季ぶりV奪回。小諸商、佐久平総合技術が3、4位に続いた。南信は東海大諏訪が7-2で諏訪清陵を危なげなく退け、2季連続制覇。赤穂、伊那北が3、4位となった。中信は松本国際が6―0で松本第一と撃破し、創造学園だった2014年春以来22季ぶり優勝。左腕・市川志生が昨秋県王者を5安打完封した。東京都市大塩尻が3位、日本ウェルネス長野が4位となった。
県大会は16校が参加し10日から2週にわたって綿半飯田球場ほか南信地区で開催。優勝校が北信越大会(5月31日開幕・新潟)に駒を進める。組み合わせは6日に決まる。
(スポーツライター・高地浩志)