27日に台湾・嘉義市で開幕する「第20回日台会長杯国際野球大会」に出場するリトルシニア中南信選抜が15日、セキスイハイム松本スタジアムで遠征前最後の練習を行った。
中学生年代の台湾10チームと日本リトルシニア協会の各地区選抜10チームがそれぞれ対戦する国際大会で、信越連盟からは新潟、東北信、中南信の3ブロックが順番に参加している。今回の中南信選抜は12チームから選ばれた2年生22人で編成し、10月中旬から合同練習を重ねてきた。この日は球場内の会議室で午後2時から壮行会を行い、岡村文雄団長(中南信ブロック理事長)が「今まで感じなかったことを感じられる貴重な体験。体調万全で行けるように頑張ってください」とあいさつ。旅行代理店スタッフから注意事項の説明などを受けた後に、日の丸を左袖につけたユニホームに身を包んだ選手たちは屋内練習場で汗を流した。
大会は5日間で10試合のハードな日程。深沢友和監督(松本西)は「投手を多め選んだ。大事な選手を預かるのでケガのないようにしたい。この経験を各チームに返して相乗効果でレベルが上がってくれれば」と期待を込めた。主将の藤沢宏斗(安曇野南)も投手と内外野を守れる万能型選手。「最初は緊張してたけど、だんだん打ち解けてきた。目標は全勝。楽しみながらいろいろ勉強できたら」と意気込みを語った。
台湾はパワフルな投打に定評があり、しかも今回は1学年上。走力に優れた選手が多い中南信選抜がどう挑むか。26日に出発し、新年1月2日に帰国予定。
【中南信選抜】
▽役員・スタッフ 団長=岡村文雄(中南信ブロック理事長)事務局=新川衛(同事務局長)監督=深沢友和(松本西)コーチ=桃井亮介(松本南)
▽選手 ①菅沼直樹(飯田)②光沢陽粋(伊北)③平沢佳太(飯田)④伊藤夢翔(駒ケ根)⑤藤森塁(塩尻)⑥中野想(伊北)⑦7伊藤晴琥(同)⑧高沢晃平(塩尻)⑨海老原悠人(安曇野南)⑩伊藤翔真(岡谷)⑪小林敬太朗(鉢盛)⑫桃井隼(松本南)⑬木下翔太(伊北)⑭神田圭佑(安曇野南)⑮小石塁斗(大町)⑯田中雄大(塩尻)⑰中塚遼(伊那)⓲藤沢宏斗(安曇野南)⑲三岳怜雅(駒ケ根)⑳三村大雅(松本西)㉑羽田野賢心(安曇野)㉒田中太智(松本西)
※○数字は背番号、●数字は主将