社会人野球球のJABA長野大会は23日、佐久総合運動公園野球場ほかで開幕し、1次リーグCブロックの信越ク(長野市)はYBSホールディングス(兵庫)に5-7で敗れ、黒星発進となった。
▽1次リーグ
YBS(1勝)
000 041 002―7
000 010 004―5
信越ク(1敗)
(Y)柳原、山川―平石
(信)佐藤、加藤、大沢―斎藤
🉀永井(信)
意地の一撃が右中間芝生席に飛び込んだ。4点を先取された直後の5回裏2死走者なし。信越クの6番・永井敦士はカウント1―2から甘く入ったチェンジアップを仕留めた。これが相手の先発右腕からようやく放ったチーム初安打で、初得点を記す本塁打となった。
中堅手として直前の守備で適時失策を犯していた。2点を奪われなお2死一塁。正面のライナーに飛び込んだが後ろにそらして打者走者まで生還を許し、差は4点に広がった。「チームも個人も痛かった」。ミスをバットで取り返すべく向かった第2打席は「(ストライクゾーンは)外に広い。やることやろう。絶対に初ヒットを出す。内角は死球でもいい」。悪い流れを変えるため出塁にこだわっていたが、センターからライトに吹く強い風にも助けられ、最高の結果となった。
25歳の新加入選手。50㍍5秒8の俊足好打の外野手で、4番を打った二松学舎大付(東京)からドラフト4位で広島に入団もケガもあって4年で戦力外。22年からJPアセット証券(東京)で営業マンをしながらプレーしたが昨年11月に休部の憂き目に遭った。それでも野球への情熱は衰えず、高校時代の市原監督が前身のNTT信越OB、JPアセット証券の堀内コーチも信越クOBだった縁で、この日先発した左腕・佐藤と一緒に移籍してきた。
長野朝日放送で働きながら白球を追う新生活。「社会人だったら、2大ドームに出たい」。まだ未経験の都市対抗、日本選手権の大舞台で暴れることが目標だ。信州でのデビュー戦は4打数2安打2打点1失策。きょうの24日の三菱重工East(神奈川)戦も負けると敗退が決まるだけに、攻守でさらなる活躍が必要だ。
(スポーツライター・高地浩志)