アカハネ通信

アカハネ保険事務所のブログ

『保険料控除証明書』 の発送が始まっています。

この証明書は、

所得税の「保険料控除」を受けるために必要な証明書です。

給与所得者の保険料控除申告書 や 所得税の確定申告書

に添付して利用します。

必要になるのは、

来月や再来月です。。。

とっても大切な証明書なので、

紛失などにご注意ください!!!

************ もしものとき おやくにたちます!! ************
保険のご相談なら有限会社アカハネ保険事務所にご相談ください
お電話でのご相談:0267-68-2420 長野県佐久市猿久保847-10

毒キノコ

2010年10月22日 | お知らせ

長野県は、山がたくさん!!

キノコもたくさん!!

今年は、『きのこ』 豊作のようですね!!

しかし・・・、

毒キノコ との見分けがつきにくく、

『食中毒!!!!!』 なんてことも 頻発しているようです。

安心して 口にしたい キノコ

キノコに精通している専門家等の鑑定を受けてから、

食卓に並べてください。。。

<キノコ中毒防止の3原則>

1.毒キノコの特徴を知る。

2.知らない、自信のないキノコは絶対に食べない。

3.昔からの迷信は信じない。

そして、もしも中毒症状を起こした場合は、

すぐに医療機関を受診してください。

保険料控除証明書

2010年10月15日 | お知らせ

『保険料控除証明書』 の発送が始まっています。

この証明書は、

所得税の「保険料控除」を受けるために必要な証明書です。

給与所得者の保険料控除申告書 や 所得税の確定申告書

に添付して利用します。

必要になるのは、

来月や再来月です。。。

とっても大切な証明書なので、

紛失などにご注意ください!!!

********** もしものとき おやくにたちます!! ********************
 保険のご相談なら有限会社アカハネ保険事務所にご相談ください
お電話でのご相談:0267-68-2420 長野県佐久市猿久保847-10