アカハネ通信

アカハネ保険事務所のブログ

東京散策

2011年8月8日 | 日記

p73103341

p73103353

先週、台湾人のお友達が東京に遊びに来たので、

東京見学に行きました。

友人は、浅草のゲストハウスに宿泊していたのですが、

宿泊費が格安でビックリしました!!

日本にも、外国人が集まるゲストハウスがあるんだなって思いました。

友人と私の !!!1日東京見学ツアー!!!

まず、私はゲストハウスにお迎えに行きました。

その後、ファミレスで朝食(日本の物価の高さにビックリしていました)

→ 浅草・雷門(御朱印をもらう)

→ 浅草から浜離宮まで船で移動

→ 浜離宮で ↑↑上の写真を撮りました♪

→ 築地でお寿司のランチ

→ 銀座まで散歩

→ 銀座から東京駅まで散歩しながらカフェ

と、沢山おしゃべりして、ちょっと観光して、

お別れしました。

友人は、村上春樹サンの小説が大好きで、

前日は、村上春樹サンの本に出てくる地図を見ながら、

東京散策をしていたようです。

友人は、このあと1ヶ月間かけてアメリカをエンジョイして、

その後、台湾に戻って、『徴兵』だそうです・・・。

『徴兵』・・・やっぱり、日本では聞きなれない言葉・・・。

こういったところで国の違いを感じます。

戸隠神社

2011年7月27日 | 日記

p7240280

週末に、戸隠へ行ってきました。

「戸隠そば」を食べて・・・

戸隠神社で、

樹齢700年~800年の大木に出会いました。

歴史を感じます。

みなさん こんにちは。

夏の風物詩 高校野球の 予選が 全国各地で 行われていますね。

全国で 強豪校が 敗れたり

古豪が 奮闘したりと 波乱が 多く見受け られる 気がします。

さて、我らが 硬式野球クラブチーム 佐久コスモスターズも

全国大会 出場を賭け 熱い闘いを繰り広げてきました。

4チームずつ 2ブロックで トーナメントを行い

各ブロックの優勝チームが 全国大会への出場権を得られるようになっています。

1試合目は 新潟のクラブチームの 五泉クラブさん。

相手の先発ピッチャー はスライダーが良く

序盤は 苦しい展開でしたが じわじわ 捕らえ始め 

結果 7-0の コールド勝ち でした。 

2試合目は 昨年度と同じ対戦相手 富山のクラブチームの 富山BBCさん。

この試合もスライダーに苦しみましたが 6回を終わった 時点で 6-0 このまま快勝!

とはいかず

怒涛の反撃にあい 一時は1点差まで詰め寄られたのですが

なんとか逃げ切り 9-7 で勝利し 3年連続 全国への切符を手にしました。

試合当日は たくさんの方が球場に足を運んでくださり 感謝しています。

日頃 指導いただいている 監督 コーチ

野球の 環境面 などで バックアップして いただいている 代表 マネージャー

偵察など チームが勝つ為 裏方に 徹して くれた チームメイト

そして 協賛 応援して いただいている みなさん。

ありがとうございました。

 

9月に行われる 全国大会は 最低1勝 必ず1勝を目標に頑張りたいと思います。

応援していただいている皆さん これからも コスモスターズ をよろしくお願いします。

コスモスターズの 皆さん 必ず全国で コスモ旋風を 起こしましょう!